簡単*ドーム型和風ロールキャベツ

cafe_mako
cafe_mako @cook_40137507

ひとつひとつ巻かないでボールの中でミルフィーユのように重ねていくだけのドーム型ロールキャベツです
このレシピの生い立ち
冬キャベツを丸のままたくさんいただいたので、美味しく食べようと考えました^^

簡単*ドーム型和風ロールキャベツ

ひとつひとつ巻かないでボールの中でミルフィーユのように重ねていくだけのドーム型ロールキャベツです
このレシピの生い立ち
冬キャベツを丸のままたくさんいただいたので、美味しく食べようと考えました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツの葉 大きめ8枚くらい
  2. 鶏ひき肉  300g
  3. 玉ねぎみじん切り 小1個
  4. しめじみじん切り 1株
  5. ★塩胡椒 お好み
  6. ★ガーリックパウダー(あれば お好み
  7. ☆だし汁 1300cc
  8. ☆醤油 大さじ2.5
  9. ☆みりん 大さじ1弱
  10. ☆酒 大さじ2
  11. 水溶き片栗粉 適宜
  12. 細ネギ小口切り お好みで振りかける
  13. ればカブ(丸のまま剥いておく) 4~6個
  14. ブロッコリー(ゆでておく) 1/2株

作り方

  1. 1

    キャベツの葉を大きめの鍋でさっと湯がいて水気を切って冷ましておく

  2. 2

    ボールにラップをしいて1/3のキャベツをしきつめる

    あらかじめ袋の中で★の材料をしっかりと練って混ぜておく

  3. 3

    キャベツをしいたら、しっかりと混ぜて練っておいた★のタネの1/2くらいをドーム状にしきつめる

  4. 4

    また1/3のキャベツをしいて、残りの1/2の★のタネをしきつめて、残りのキャベツを真ん中にいれて上から軽く押さえる

  5. 5

    大きめの鍋にボールを逆さにしてドームキャベツロールを入れる

  6. 6

    ボールをとって、ラップの上から形を整える

  7. 7

    ラップをとり、小カブを入れる

  8. 8

    あらかじめ別鍋であわせてひと煮立ちさせておいた☆の3/4を入れる

  9. 9

    圧力鍋で加圧10分させて自然冷却させる

    できあがりがこちら

  10. 10

    ドームキャベツロールを8等分に切って、別鍋に残した1/4の☆に水溶き片栗粉でとろみをつけたあんをはる

  11. 11

    小口切りのネギをのせて、小カブとブロッコリーを添えたらできあがり♪

コツ・ポイント

ドームキャベツを煮た後は、崩さないように気をつけて下さいね^^

圧力鍋がない場合は、深さのある鍋で40~50分くらいコトコト煮たらできあがりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe_mako
cafe_mako @cook_40137507
に公開
毎日の家族へのお弁当・パン・おかず・お菓子のレシピを載せています♪▼Instagramを中心に投稿しています♪http://instagram.com/cafe_mako/▼ブログはこちら「暮らしのなかのごはん地図」ameblo.jp/honyacafe/
もっと読む

似たレシピ