作り方
- 1
◯ニラ巻き
ニラは5cm程度に切り、2つに分けてまとめる。 - 2
豚ばら肉を端から斜めになるようにきっちり巻いていく。
- 3
安定させるためと出来上がったとき2つに切るために串を二本刺す。
- 4
◯えのき巻き
石づきを取り2つの房に分ける。 - 5
豚ばら肉を端から斜めに巻いていく。
- 6
安定させるためと出来上がったとき2つに切るために串を二本刺す。
- 7
◯エリンギ巻き
縦に二つに切り、5mm幅程度にスライスする。 - 8
根元の方から豚ばら肉を巻き、傘の手前まできっちりと巻く。
- 9
安定させるためと出来上がったとき2つに切るために串を二本刺す。
- 10
◯アスパラ巻き
アスパラは皮を剥く。 - 11
根元の方から斜めに豚ばら肉を巻き、穂の手前まで巻きつける。
- 12
根元の方を短く、穂先が長くなるように3つに切る。
- 13
短い方を手前にし、3つを串に刺す。
- 14
◯牛串
ステーキ用等の塊を使う。 - 15
長さが7〜8cm、厚さが2mm程度になるようにそぎ切りにする。
- 16
肉を波うたせるようにして串に刺す。
- 17
串に刺したら塩、胡椒をしておく。
- 18
◯豚串
とんかつ用のロース肉を写真の様に切る。 - 19
手前を小さい、奥が大きい肉になる様に串に刺す。間に玉ねぎを挟む。
- 20
◯玉ねぎ
玉ねぎは1/4に切ったものに予め串を刺す。 - 21
串の間から包丁で切るとばらけることなく写真の様になります。
- 22
天ぷら粉を水に溶いたもの、パン粉を用意する。
- 23
衣をつけて180℃の油で揚げる。
- 24
肉巻きは半分に切ると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
お年寄り絶讚シリーズ❗アスパ、えりんぎ❗ お年寄り絶讚シリーズ❗アスパ、えりんぎ❗
お肉にアスパラ、エリンギを巻き焼きました❗お肉と野菜が一緒に食べられます☺️醤油麹で肉を柔らかくしました❗ おみつこさん -
-
-
いろいろ使える野菜たっぷり豚キムチ いろいろ使える野菜たっぷり豚キムチ
そのままでも一品として美味しいですが、ご飯やうどんにのせたり、焼きそばにしても美味しし冷奴にのせたり色々使えます。smaile1043
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258906