超簡単!! 里芋のころりんフライ

ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516

里芋(きぬかつぎ)に衣を付けて揚げるだけの簡単レシピです。
おやつにもお酒のおつまみにも、ご飯のお供にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
お祭りの屋台で食べたのが忘れらず、作ってみました。

超簡単!! 里芋のころりんフライ

里芋(きぬかつぎ)に衣を付けて揚げるだけの簡単レシピです。
おやつにもお酒のおつまみにも、ご飯のお供にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
お祭りの屋台で食べたのが忘れらず、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋(冷凍の物でもOK) 12個
  2. 唐揚げ粉(市販の物) 大さじ3くらい
  3. セリ(細かくした物) 少々
  4. 粗挽き黒胡椒 少々
  5. ※ころもを手作りする場合※
  6. 米粉 大さじ3
  7. ハーブ塩塩 少々
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1くらい
  9. 粗挽きコショウ 少々
  10. 好みでベーコンのみじん切り、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    里芋は皮を剥いて一口大に切る。小さな物(きぬかつぎ)を使うか、冷凍の里芋を使うと熱の通りが均一で見た目も揃います。

  2. 2

    里芋水気をペーパーでしっかり取る。
    ころもの材料をビニール袋に入れよく混ぜ、そこに里芋を入れころもをまとわせる。

  3. 3

    油を180℃に熱して、ころもをまとわせた里芋を揚げていく。※
    竹串を刺して、スッと通れば揚げあがりです。

  4. 4

    ころもをカレー粉(1皿分で小分けになっている物)を使えば、スパイシーな一品になります。

  5. 5

    ※ ころもを付ける前に電子レンジで1分程熱を通しておくと早く揚げ終わります。焼き揚げできるので揚げ油も少なくてすみます。

  6. 6

    2013.10.3 カテゴリ登録されました!
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

里芋の皮を剥いた後、水気をよく取っておかないと揚げる時にはねるので気をつけてください☆
ころもはアレンジ次第でいろいろ楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかぞ~
ちかぞ~ @cook_40053516
に公開
食べるのも作るのも大好きな食いしん坊です!お菓子は甘さ控えめを目指しています。お料理は母から教えてもらったレシピを基本にしてアレンジしてます。皆さんから刺激を受けて工夫するのも楽しい毎日♪美味しいって幸せ~o(^-^)o
もっと読む

似たレシピ