たけのこと干しえびの炒り豆腐

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】エネルギー:86kcal 塩分:0.7g 野菜量:40g
このレシピの生い立ち
平成28年度「広報しばた」5月1日号に掲載されたレシピです。
たけのこと干しえびの炒り豆腐
【1人当たりの栄養価】エネルギー:86kcal 塩分:0.7g 野菜量:40g
このレシピの生い立ち
平成28年度「広報しばた」5月1日号に掲載されたレシピです。
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせて電子レンジ(500w)で2分間加熱し、水気を切る
- 2
たけのこは薄切りにする。三つ葉は1cmの長さに切る。卵は溶いておく
- 3
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、たけのこと干しえびを加え、全体に油がなじむまで炒める
- 4
3に木綿豆腐を手で粗く崩しながら加え、強火で炒める。★を入れて、全体になじんだら溶き卵を回し入れ、大きくかき混ぜる
- 5
三つ葉を加えてさっと混ぜる
コツ・ポイント
旬のたけのこは、春の山菜の代表格です。独特の風味を持つたけのこと、干しえびの香ばしさが合わさることで、コクが出て、淡泊な豆腐がいつもと違う味わいになります。
似たレシピ
-
-
糖質制限!高蛋白!ツナ入り豆腐チャーハン 糖質制限!高蛋白!ツナ入り豆腐チャーハン
高タンパクなので、ボディメイクにオススメ。一人前、糖質4.0g タンパク質26.0g カロリー244kcal くらい *あんず食堂* -
-
-
れんこん入り豆腐つくね れんこん入り豆腐つくね
☆主菜豆腐は水切りいらずで簡単に作れます。れんこんの食感がおいしいふわふわつくねです。豆腐と鶏肉を1:1で混ぜてつくるつくねなので、さっぱりとヘルシーに食べられます。ふんわりとした食感ですが、れんこんの食感があるので食べ応えもあります。お子さんや高齢の方にもおすすめです。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 340kcal食塩相当量 1.0g 三条市 -
-
-
-
豆苗とベーコンの炒り豆腐 豆苗とベーコンの炒り豆腐
この野菜は何?と感じるほど豆苗独特のクセがなく栄養価が高くご飯との相性が抜群な炒り豆腐です。豆苗が苦手な母が絶賛した自慢のレシピなのでぜひお試し下さいね(^^♪ 鈴木美鈴
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259025