作り方
- 1
型をつくります。牛乳パックを切り開きます。
- 2
ホッチキスで留めて大中2つ作ります。
- 3
ラップを敷いた上に型を置きます。
小さい型の側面に蒸しエビを並べます。 - 4
大葉も並べたら、酢飯を入れ、濡らしたスプーンで軽く押し固めます。
- 5
大きい型に酢飯を薄くしき広げておきます。
- 6
薄焼き卵を作り、細く切ったものを乗せます。
- 7
酢飯を乗せ、その上にきゅうり、中心にマグロを乗せます。酢飯と具材が交互になるように重ねていきます。
- 8
酢飯を乗せて成形したらラップをかけて休ませておきます。
- 9
アボカドはスライス、人参は花型に抜き茹でておきます。
- 10
サーモン、マグロは薄くスライスし、くるくる丸めて花の形にします。
- 11
二段に重ねて型をぬきます。
- 12
好きな具材をバランスよく飾りつけていきます。
- 13
お皿の周りにも具材を飾りつければ完成!
- 14
バージョン違いでこんなのも♪
コツ・ポイント
型に具材と酢飯を敷き詰める時は、側面に具材を多めに置くと型を抜いたとき、キレイに見えます。
似たレシピ
-
☆バースデー☆クリスマス☆お寿司ケーキ☆ ☆バースデー☆クリスマス☆お寿司ケーキ☆
ちびっ子達大好きな手巻き寿司を形に入れてお寿司ケーキに(*^^*)酢めしが苦手な場合は普通のご飯でOK✨具材もお好みで✨ 39こんまり -
-
-
-
-
ちらし寿司 お寿司ケーキ 100日祝い ちらし寿司 お寿司ケーキ 100日祝い
ちらし寿司の素で簡単にすぐできる!巻くだけで可愛いお花に!12.28「お寿司ケーキ」検索ランキング1位を頂きました!♡しゅうたんママ♡
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259402