残っていたキムチでピリ辛キムチスープ

マチコt
マチコt @cook_40060398

冷蔵庫の奥から古いキムチ発見!そのままではすっぱいので火を通してみたら…!?和風だしであっさり、しかしコク深く頂けます♪
このレシピの生い立ち
つわりがひどくてしばらく放ってしまった冷蔵庫。久々に覗くと、奥に残っていたちょっとアブないキムチが!!でもすっぱいだし…と思い、さっぱりと和風だしで作りました。つわり中の妊婦でもぺろりといける、おいしい具沢山スープになりました♪

残っていたキムチでピリ辛キムチスープ

冷蔵庫の奥から古いキムチ発見!そのままではすっぱいので火を通してみたら…!?和風だしであっさり、しかしコク深く頂けます♪
このレシピの生い立ち
つわりがひどくてしばらく放ってしまった冷蔵庫。久々に覗くと、奥に残っていたちょっとアブないキムチが!!でもすっぱいだし…と思い、さっぱりと和風だしで作りました。つわり中の妊婦でもぺろりといける、おいしい具沢山スープになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラスライス 200g
  2. 残り物キムチ 200gくらい
  3. 1本
  4. きくらげ(乾燥)(あれば) 5g
  5. きのこ類(えのきしめじ等) 1袋
  6. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2丁
  7. 1個
  8. にんにく 1片
  9. 和風だし(顆粒) 大さじ1/2
  10. ごま 適量
  11. キムチの素 大さじ1くらい
  12. 400ccくらい

作り方

  1. 1

    豚バラ・きのこは食べやすい大きさに、葱は青い部分を含む半分は斜め切り、残り半分は小口切りにする。にんにくはスライスする。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、にんにくスライスを入れて香りが出てきたら豚バラを炒める。色が変わったらキムチと斜め切り葱も炒める。

  3. 3

    火が回ったら水と顆粒だし、きくらげを入れ、煮立ったらキムチの素を入れ、豆腐をちぎって入れる。

  4. 4

    卵を回し入れ、ひと煮立ちさせて完成。器に取り分けて小口切りにした葱を散らして、いただきます!

コツ・ポイント

野菜は炒めるときに何を入れてもいいと思います。大根や人参、もやしやにらなど♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マチコt
マチコt @cook_40060398
に公開
8年越しで2度目の産休取得中!!コロナ禍で時間もたっぷりで料理に精が出ます(o´艸`)休校中の息子(小2)と喧嘩しながらも、美味しい料理食べさせるために頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ