簡単焼きうどん

あまつあまぐり @cook_40201845
うちでは冷凍庫にストックするほどうどんが好きで
いつもあります。なのでうどんでパパッとつくれる焼きうどんを乗せました!
このレシピの生い立ち
私自身うどんが好きだし、醤油も好きなのでよくお母さんにつくってもらいました…
なのでお母さんの味を思い出して作ったのがこのレシピです。多少味が違うのですがこれを食べる度に思い出します…
作り方
- 1
まず☆の野菜たちを一口大に切ります。
- 2
☆の野菜たちを切るまえにうどんを解凍します。
- 3
☆を一口大にきりおわったら
肉、人参、椎茸、玉ねぎ、キャベツの順に炒めましょう。 - 4
野菜がしんなりして豚肉に火がとおったら塩コショウをして下味をつけます。
そしてそこに解凍したうどんをいれます。
- 5
※ここで水をいれるのですが、これは野菜に火がとおるまでにうどんが完全に解凍できなかった場合です。
- 6
そこに醤油、出汁醤油を2、3回ほど回しいれます。まぁ、味はお好みに調節してくださいね。
- 7
そこに味の素をひとつまみいれて、焼きうどんにとろみがついてきたら出来上がり!お好みで鰹節をかけてどうぞ!
コツ・ポイント
はじめに野菜を炒めて塩コショウするのですが、炒めすぎると豚肉がかたくなったり、焦げたりするので、1度とりだしてもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19260155