簡単焼きうどん

あまつあまぐり
あまつあまぐり @cook_40201845

うちでは冷凍庫にストックするほどうどんが好きで
いつもあります。なのでうどんでパパッとつくれる焼きうどんを乗せました!
このレシピの生い立ち
私自身うどんが好きだし、醤油も好きなのでよくお母さんにつくってもらいました…
なのでお母さんの味を思い出して作ったのがこのレシピです。多少味が違うのですがこれを食べる度に思い出します…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人前~3人前
  1. 豚肉 お好みで
  2. 人参 1本半
  3. キャベツ 1/4玉
  4. しいたけ 3つ
  5. 玉ねぎ 1と1/2個
  6. 塩コショウ 適量
  7. うどん(冷凍) 2玉
  8. ※水 10cc
  9. 醤油 適量
  10. 出汁醤油 適量
  11. 味の素 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    まず☆の野菜たちを一口大に切ります。

  2. 2

    ☆の野菜たちを切るまえにうどんを解凍します。

  3. 3

    ☆を一口大にきりおわったら
    肉、人参、椎茸、玉ねぎ、キャベツの順に炒めましょう。

  4. 4

    野菜がしんなりして豚肉に火がとおったら塩コショウをして下味をつけます。

    そしてそこに解凍したうどんをいれます。

  5. 5

    ※ここで水をいれるのですが、これは野菜に火がとおるまでにうどんが完全に解凍できなかった場合です。

  6. 6

    そこに醤油、出汁醤油を2、3回ほど回しいれます。まぁ、味はお好みに調節してくださいね。

  7. 7

    そこに味の素をひとつまみいれて、焼きうどんにとろみがついてきたら出来上がり!お好みで鰹節をかけてどうぞ!

コツ・ポイント

はじめに野菜を炒めて塩コショウするのですが、炒めすぎると豚肉がかたくなったり、焦げたりするので、1度とりだしてもいいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あまつあまぐり
あまつあまぐり @cook_40201845
に公開
短大で衣食住を中心とした事を学んでいます(・ω・)ノ調理実習で美味しいと思ったレシピや日常生活でよく作るお菓子や料理を載せていきます。和洋中にスイーツ、パンなども取り扱っておりますTwitterにて実習で作った料理の写真を週1で載せています^^*良ければ見てください@shino0208_03130https://twitter.com/shino0208_03130?s=09
もっと読む

似たレシピ