スーパーお好み焼き2!-レシピのメイン写真

スーパーお好み焼き2!

レモン味のコーラ
レモン味のコーラ @cook_40045509

お好み焼きとは思えないほど深い味、香り、ボリューム、品目数◎
シューマイのような味♪めちゃくちゃ美味しいですよ☆<
このレシピの生い立ち
下宿生活中、お米がないときに思いついた料理です♪
野菜がいっぱい摂れるし、お肉は鶏むね肉だから低カロリー。
それより何より「何だこれは!」というぐらいの美味しさ♪
これは世に知らしめなければならないと思い、投稿しました♪

スーパーお好み焼き2!

お好み焼きとは思えないほど深い味、香り、ボリューム、品目数◎
シューマイのような味♪めちゃくちゃ美味しいですよ☆<
このレシピの生い立ち
下宿生活中、お米がないときに思いついた料理です♪
野菜がいっぱい摂れるし、お肉は鶏むね肉だから低カロリー。
それより何より「何だこれは!」というぐらいの美味しさ♪
これは世に知らしめなければならないと思い、投稿しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中4枚
  1. お好み焼き粉 一袋(200g)
  2. 2個
  3. 200cc
  4. キャベツ 4分の1個
  5. にんじん 3分の一本
  6. ピーマン 1個
  7. じゃがいも 中2個
  8. たまねぎ 2分の一個
  9. しいたけ 3つ
  10. 鶏むね肉 100g
  11. 乾燥えび 3分の一袋ぐらい
  12. かつおぶし 適量
  13. お好みソース 適量
  14. 青のり 適量
  15. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、小さめに乱切りにし、ボールに水を張って灰汁を抜いておく。
    じゃがいもを柔らかくなるまで茹で

  2. 2

    る。

  3. 3

    キャベツ、にんじん、ピーマン、たまねぎ、しいたけは出来るだけ細かくみじん切りにする(☆重要ポイント)。2mm角ぐらいまで

  4. 4

    細かいとベスト。
    鶏むね肉は2cm角ぐらいに切る。

  5. 5

    お好み焼き粉、水、卵を混ぜ合わせ、みじんにした材料とじゃがいもを入れる。乾燥えびも入れる。

  6. 6

    温めておいたフライパンか、ホットプレートで焼く。
    フライパンの場合、超弱火で片面10分ほど、裏返して弱火で10分ほ

  7. 7

    ど焼く。ホットプレートの場合は、160度程度で、同じように焼く(☆重要ポイント)。時間をかけて火を通すほど、甘みが増す。

  8. 8

    お好みで、お好みソース、かつおぶし、青のり、マヨネーズをかけて食べる♪
    マヨネーズは格子状にかける(☆重要ポイント

  9. 9

    )。

コツ・ポイント

ポイントは、ゆっくりと時間を掛けて焼くこと。
強火でササっと焼いてしまうと中まで火が通らないばかりか、素材の旨さが引き出されません…。
あくまで弱火でじっくり焼くことです。じゃがいもは皮をむいて、小さめに乱切りにし、ボールに水を

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモン味のコーラ
に公開
健康的な食生活を追求しています。
もっと読む

似たレシピ