かりっかり*止まらない塩唐揚げ!

うたかたグラフィティ
うたかたグラフィティ @cook_40229253

フライパン揚げ焼きでかりっかりに。仕上げに塩胡椒をまぶすと、塩からでも止まらないがっつり味になります。
このレシピの生い立ち
おいしい塩唐揚げが食べたかったので、、

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ○酒 大さじ1
  3. おろしにんにく チューブ2センチ
  4. おろししょうが チューブ4センチ
  5. ○塩 小さじ1/2
  6. ○胡椒 ひとふり
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 揚げ油 適量
  10. 塩(仕上げ) ふたつまみ位
  11. 粗挽き黒胡椒 ふたふり位

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、ジップロックに入れ、○の材料を入れてもみ込む

  2. 2

    30分以上は冷蔵庫に入れて味を染み込ませる

  3. 3

    ◎の粉類をジップロックに入れ、少し空気を入れて袋を閉じる。両手でふりふり、もみもみして全体に衣をまとわせる

  4. 4

    フライパンに底から1センチくらいの厚さの油を入れ、火にかける。低温のうちに3の鶏肉を入れていく

  5. 5

    あまり触らずに揚げ、ひっくり返し、全体が白っぽく固くなったら取り出す

  6. 6

    そのまま2.3分おき、余熱で火を通す。その間に油の温度を上げておく

  7. 7

    6の鶏肉をフライパンに戻し、うっすらきつね色の焦げ目がつくまで揚げる

  8. 8

    よく油を切ってボウルに取り出し、塩、胡椒をふって全体によく絡ませる

コツ・ポイント

仕上げの塩胡椒はあくまで目安なので、鶏肉の量で調整して下さい。レモン汁をかけて食べてもおすすめです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うたかたグラフィティ
に公開

似たレシピ