●わらびの煮物●

:anne:
:anne: @cook_40050267

わらびの食感がたまりません♬簡単なのでぜひお試しくださ~い。
このレシピの生い立ち
採れたてわらびを頂きました。初めてわらびを調理します(^^ゞ まずは煮物に挑戦です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. わらびの水煮 3束分くらい
  2. しいたけ 1個
  3. 油揚げ 2枚
  4. 300cc(材料が浸るくらい)
  5. ●だしの素(粉末) 小2
  6. めんつゆ 大4
  7. ●さとう 小2
  8. かつおぶし 3g
  9. たかの爪 お好みで

作り方

  1. 1

    わらびは食べやすい大きさにカット。しいたけ・油揚げは細切り。

  2. 2

    鍋にわらび・しいたけ・油揚げ、水と合わせた●を入れて、ふたをして煮込む。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら、鰹節を加えて、ふたを半分くらいずらしながら弱火で煮込む。味がしみこんだらできあがり~♫

コツ・ポイント

食感が残るように煮てくださいね。煮物は冷める時に味がしみ込むので、あまり長く煮込まなくても大丈夫です(^_^)/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

:anne:
:anne: @cook_40050267
に公開
簡単だけど丁寧に✿(◡‿◡*)をモットーにうんっまいトマトパスタとパンを作れるようになりたぁぁぁぁい!!…と 奮闘している34歳主婦です。愛する夫と長女(2012.2)と次女(2014.9)と長男(2016.8)と のほほんLife♥♥(o→ܫ←o)♫ღただいまハード系パンを楽しくせっせと特訓中~*
もっと読む

似たレシピ