ヘルシー豆乳スコーン*・。

ちぃsweets
ちぃsweets @cook_40082768

ヘルシーでも美味しいスコーンが食べたい♪
外はさくっと中ふわふわ*・。
甘味は控えめなのでジャム等でどうぞ*・*。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなスコーンを作りたくて
豆乳&バター少なめで考えました♪

ヘルシー豆乳スコーン*・。

ヘルシーでも美味しいスコーンが食べたい♪
外はさくっと中ふわふわ*・。
甘味は控えめなのでジャム等でどうぞ*・*。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなスコーンを作りたくて
豆乳&バター少なめで考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6こ分
  1. 薄力粉 120g
  2. 強力粉 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2杯
  4. *砂糖 大さじ2杯
  5. *塩 ひとつまみ
  6. 無塩バター 30g
  7. 成分無調整豆乳 80ml.

作り方

  1. 1

    バターは細かく切って冷し、豆乳も冷やしておきます。

    オーブンは190度に予熱。

  2. 2

    *の材料をボールに入れ手でグルグルと全体を混ぜます。

  3. 3

    冷えたバターを加え指先で粉とすり合わせ粉チーズ状になればOKです。手の熱でバターが溶けないよう素早くすり混ぜます

  4. 4

    冷えた豆乳を加え練らないようにざっと混ぜてひとまとめにします。

  5. 5

    台に出し適当に伸ばし3つ折りにします。
    ラップに包み冷蔵庫で30分程休ませる。

  6. 6

    冷蔵庫から出した生地を手でギュッギュッと押さえ厚みを2㎝位にし型で抜くか包丁でカットする。

  7. 7

    天板に乗せたら表面に豆乳(分量外)を塗り190度で約15分焼いたら完成!

  8. 8

    シナモンりんごジャムと一緒に*・。
    美味しいーー♪♪

コツ・ポイント

バター、豆乳は冷えた物を使い時間をかけずに素早くするのが大事です。
生地を3つ折にする事でキレイにパカッと割れてくれます♪

*BPは量が多いのでアルミニウムフリーの物を推奨します!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちぃsweets
ちぃsweets @cook_40082768
に公開
お菓子作りダイスキ♡可愛いお菓子作ってます。料理も紹介するよ。。。♪
もっと読む

似たレシピ