トマト缶と牛乳でクリームシチュー

ごちます @cook_40044706
トマト缶と牛乳で野菜を煮込みましょう。美味しいシチューが出来ます。野菜のうまみで出汁いらずです。
このレシピの生い立ち
賞味期限切れ寸前のミルクがまだまだいっぱい!
ということで安く売っていたホールトマトと一緒に野菜を煮込んでみました。
トマト缶と牛乳でクリームシチュー
トマト缶と牛乳で野菜を煮込みましょう。美味しいシチューが出来ます。野菜のうまみで出汁いらずです。
このレシピの生い立ち
賞味期限切れ寸前のミルクがまだまだいっぱい!
ということで安く売っていたホールトマトと一緒に野菜を煮込んでみました。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ適当な大きさに切っておきます。大きめが好きなので今回はざく切りにしました。
- 2
フライパン(鍋)にオリーブオイルとバター、ニンニクチップを入れて熱します。
- 3
フライパン(鍋)が温まったら野菜を入れて炒めます。
オイルとバターを野菜と良く絡めるためによく混ぜながら熱します。 - 4
ある程度炒めたら牛乳とトマト缶を入れます。
- 5
よく混ぜてトマトと牛乳をなじませます。
- 6
弱火で30分~1時間ほど蓋をして煮込みます。
- 7
十分煮込まれたら塩と胡椒で味をつけます。
味が調ったら小麦粉を入れてとろみをつけます。 - 8
美味しくなったらパセリを少量振りかけて完成です。
コツ・ポイント
塩と胡椒は味を見ながら少しずつ足しましょう。
今回は深いフライパンで作りましたが、鍋でも作れます。
似たレシピ
-
-
トマト缶と鶏胸肉【赤いクリームシチュー】 トマト缶と鶏胸肉【赤いクリームシチュー】
シチューにトマト缶を入れた赤色のシチュ〜♡シチューよりもさっぱりと♪トマト煮よりもまろやかに♪鶏胸肉でも大満足です☆ タワまん☆ -
ナチュラル!まいたけクリームシチュー ナチュラル!まいたけクリームシチュー
ルー、コンソメ、スープの素など使わない、舞茸のうまみを生かした自然なシチュー。マクロビ好きな私は牛乳もバターもお肉も少なめ。なのにクリーミーでおいしいです。memelita
-
-
-
-
カットトマト缶と牛乳で煮込むトマトカレー カットトマト缶と牛乳で煮込むトマトカレー
水を使わずに、トマト缶と牛乳で煮込みます。トマト風味で、いつもとは一味違うカレーになります。辛さ控えめで食べやすいです。 ぷちにゃん子 -
-
牛乳さえあれば!簡単クリームシチュー 牛乳さえあれば!簡単クリームシチュー
2020年11月100人話題入り♡ルーがない!ホワイトソース作りは面倒!牛乳だけで簡単にシチューが出来ちゃいます(^^) shouko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261912