優しいお味♪白菜と大根のごま味噌汁

美容料理研究家あゆ @cook_40089338
旬の白菜と大根を使って。
すりごまを加えてほんのりごま風味☆
塩分控えめな優しいお味です。
このレシピの生い立ち
味噌汁にごまを入れると栄養価UP☆
鉄分補給で身体を温めます。
優しいお味♪白菜と大根のごま味噌汁
旬の白菜と大根を使って。
すりごまを加えてほんのりごま風味☆
塩分控えめな優しいお味です。
このレシピの生い立ち
味噌汁にごまを入れると栄養価UP☆
鉄分補給で身体を温めます。
作り方
- 1
白菜は芯と葉に分け、芯は2cm幅に切り、葉は手で大きめに千切る。
大根は薄いいちょう切りにする。 - 2
鍋に水、大根を入れ強火にかける。
- 3
沸騰寸前で弱火にし、だしの素、白菜の芯を加え柔らかくなるまで煮込む。
- 4
白菜の葉を加えしんなりするまで煮込んだら、味噌を溶き入れる。
- 5
火を止め、ごまを合わせたら完成☆
コツ・ポイント
お揚げを入れても◎
味噌汁は煮立たせないのが美味しく作るコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪ 薄切り大根と白菜♪こってり甘味噌煮込み♪
大根と白菜ってどうしても余りがちになっていませんか?そこで、大根と白菜で白いご飯にぴったりのおかずを!!アレンジで鶏肉やちくわなど好きなものを加えても美味しそぉ♪ ハニー105 -
-
-
白菜と大根と油揚げのごま和え 白菜と大根と油揚げのごま和え
冬と言えば白菜と大根ということで、この二つでゴマあえを。味噌入りで大根もよく合います。白菜人参版→ID:19489048 kohahiyo88 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19263178