菜の花と豚肉のあんかけ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

菜の花を豚肉と創味シャンタンであんかけにしました。
このレシピの生い立ち
子供には苦味があるので苦手な菜の花を豚肉とあんかけで食べやすくしてみました。

菜の花と豚肉のあんかけ

菜の花を豚肉と創味シャンタンであんかけにしました。
このレシピの生い立ち
子供には苦味があるので苦手な菜の花を豚肉とあんかけで食べやすくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 1パック
  2. 菜の花をゆでる熱湯 700cc
  3. 菜の花ゆでを茹でる塩 小さじ1
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 豚肉 100g
  6. こしょう 2~3振り
  7. 創味シャンタン 小さじ1弱
  8. お湯80cc
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    12月に菜の花を見つけました。嬉しくて購入

  2. 2

    根元一センチ位切り、茎を四センチ位に切ります。熱湯に茎を入れ、続けて花を入れたら、すぐにざるにあげます

  3. 3

    創味シャンタンをお湯にとかします。中華スープでもコンソメでも良いです

  4. 4

    片栗粉を創味シャンタン溶かしたお湯に入れて溶きます。

  5. 5

    豚肉を炒めます

  6. 6

    菜の花を加え軽く炒め、こしょうをふります

  7. 7

    4のあんを加え、素早くかき混ぜます。あんが透明になったら出来上がり。

  8. 8

    器に盛り付けいただきます。

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎません。片栗粉は良くといておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ