長芋のあっさり煮

YUMIKOMUGI
YUMIKOMUGI @cook_40028067

白だしで簡単調理♪あっさりほっくりな長芋料理です。
このレシピの生い立ち
姉の家で食べた長いもの煮ものがとってもおいしくて、マネしようと思ったものの、あっさりしていたことしか思い出せず…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 長芋 お好きなだけ
  2. 白だし 長芋の量によって調節

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむき、厚さ1cmほどに切る(イチョウ切りや半月切りにすると調理しやすいです)

  2. 2

    切った長芋はすぐに酢水に浸す。

  3. 3

    長芋を鍋に入れ、白だしを水で希釈する。分量はひたひた。希釈倍率は白だしの説明書参照(大体5~6倍?)

  4. 4

    落としブタをして長芋に火が通るまで煮たら、フタを取って水分を飛ばす。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

YUMIKOMUGI
YUMIKOMUGI @cook_40028067
に公開
ズボラ大好き♪な主婦です。現在娘2人の育児中。二人とも食欲超旺盛!日々Cookを覗いています。マイペースに更新してます♪お気軽に覗いてってくださいね☆
もっと読む

似たレシピ