牛スジの赤味噌煮込み

まめすけ1号
まめすけ1号 @cook_40061193

お酒に良く合う赤味噌を使った牛スジ煮込み

保温鍋で煮込みましたが、普通の鍋をタオルなどでまいてもOK!
このレシピの生い立ち
いつもはスジを醤油味で煮込んでいましたが、赤味噌を常備しているので使って作りました。

牛スジの赤味噌煮込み

お酒に良く合う赤味噌を使った牛スジ煮込み

保温鍋で煮込みましたが、普通の鍋をタオルなどでまいてもOK!
このレシピの生い立ち
いつもはスジを醤油味で煮込んでいましたが、赤味噌を常備しているので使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛スジ肉 300g
  2. ごま 小さじ1
  3. にんにく 1片
  4. 長ねぎ 2/3本
  5. 赤ワイン 大さじ1
  6. 400cc
  7. ハチミツ 大さじ1
  8. だし醤油 大さじ3
  9. 赤味噌 大さじ2
  10. 甘露または濃口醤油 大さじ1
  11. みりん 中さじ1
  12. ねぎ 2本くらい

作り方

  1. 1

    牛すじは、包丁の背で軽く叩いた後に、軽く刃で数箇所切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋に水を入れて、中火で10分くらい下茹でをし、ザルに取って軽く水で洗う

  3. 3

    炒め鍋にごま油をしき、刻んだにんにくを香りが立つくらいに炒める

  4. 4

    2の牛すじを入れて炒め、切った長ねぎを入れ軽く炒めて、赤ワインをふりかけてさらに弱い中火で炒める

  5. 5

    保温鍋に移し、4で炒めた材料と水を入れて、沸騰しだしたらハチミツを入れて甘みをしみこませてから、だし醤油、赤味噌を入れる

  6. 6

    キッチンペーパーで落し蓋をし、20分ほど弱めの中火にかけ、保温容器に入れる前に火力をあげて沸騰したら保温容器に入れる

  7. 7

    食べる前にもう一度火にかけ、甘露(濃口醤油)を回しいれ、みりんも回し入れて中火にかける

  8. 8

    キッチンペーパーを取り、お玉で牛すじに汁をかけながら5分程度煮詰める

  9. 9

    刻んだネギをのせて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめすけ1号
まめすけ1号 @cook_40061193
に公開
こどもがいるのでいろいろ作ってみたいです!
もっと読む

似たレシピ