最強❢❢オクラのネバネバ~で健康維持を♡

ピロミ♡ @cook_40055684
ネバネバ食材は体に良いと言われてますが。。
オクラのネバネバ~(*^^๓)
ダイエットや血糖値抑制にも効果があるんだそう
このレシピの生い立ち
以前テレビで観たと旦那ちゃん❢❢
体に良いんだってと。。。
試しに こんな感じかな?と(o^^o)
ビックリ~(๑´ლ`)半端でない粘りで2人して笑ってしまった♪
しかも美味しくて健康に。。。
最高です*✲゚*
最強❢❢オクラのネバネバ~で健康維持を♡
ネバネバ食材は体に良いと言われてますが。。
オクラのネバネバ~(*^^๓)
ダイエットや血糖値抑制にも効果があるんだそう
このレシピの生い立ち
以前テレビで観たと旦那ちゃん❢❢
体に良いんだってと。。。
試しに こんな感じかな?と(o^^o)
ビックリ~(๑´ლ`)半端でない粘りで2人して笑ってしまった♪
しかも美味しくて健康に。。。
最高です*✲゚*
作り方
- 1
塩をふり板ずりして、うぶ毛を取ったオクラを洗い…オクラを縦に切れ目を入れます。
- 2
(1)を細かく刻みます。
- 3
刻んだオクラをボウルに入れて水を加えます。全体を混ぜ合わせれば完成です!
- 4
こんなに粘りが出ますよぉ~(^○^)vこれに醤油を入れて混ぜて、鰹節と共にご飯にのせて食べると美味~♡
コツ・ポイント
オクラを生のまま使うことがポイントです(๑•᎑<๑)ー☆オクラの水溶性食物繊維は加熱すると少なくなってしまのですって❢❢
似たレシピ
-
-
健康志向☆オクラと豆腐のねばねば和え☆ 健康志向☆オクラと豆腐のねばねば和え☆
副菜にちょうどいいオクラと豆腐の醤油和え。免疫力も上がるほか、高血圧、血糖値対策にも良いオクラをたくさん食べれます! あさぎ+ -
-
血糖値を下げてくれる!オクラの茹で方☆ 血糖値を下げてくれる!オクラの茹で方☆
ご存知でしたか?!オクラは切ってから茹でる方がネバネバが増して体に良いんです♪じゅんさいのようなネバネバになります ♡海猿の嫁ちゃん♡ -
体にやさしい☆オクラのネバネバ健康サラダ 体にやさしい☆オクラのネバネバ健康サラダ
体によい、ネバネバのオクラを洋風サラダに♪これ1品で、がん予防や美肌効果も‥♪Anne子の自家製ドレッシングでどうぞ☆ Anne子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266386