水オクラ

料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889

ネバネバシリーズ、ダイエット効果&スタミナ補充に水オクラ
このレシピの生い立ち
NHKのガッテン!で、オクラ特集をやっていて、何度か料理していました。醤油で味付けしていたのですが、鍋用で買ってあった白だしがあったので、つかってみたら美味しく出来たので、それからやみつきに。更に紅生姜を入れたら美味しさUPしました。

水オクラ

ネバネバシリーズ、ダイエット効果&スタミナ補充に水オクラ
このレシピの生い立ち
NHKのガッテン!で、オクラ特集をやっていて、何度か料理していました。醤油で味付けしていたのですが、鍋用で買ってあった白だしがあったので、つかってみたら美味しく出来たので、それからやみつきに。更に紅生姜を入れたら美味しさUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オクラ 8本
  2. 120CC
  3. 白だし 大さじ2/3
  4. 鰹節 ひとつまみ
  5. 紅生姜 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    オクラをみじん切りにする。

  2. 2

    器にうつし水を入れる。

  3. 3

    白だしを入れて、良くかきまぜる。

  4. 4

    冷蔵庫に入れ6時間程ねかせる。

  5. 5

    冷蔵庫から取出し鰹節をふりかけ、紅生姜をトッピングしたら出来上がり。

コツ・ポイント

良くかきまぜるとネバネバ感が増します。
それとねかせる時間ですが、1時間でも良いですが、6時間ぐらいねかせるとオクラが水を吸収し水がゼリー状のようになります。(これと一緒に炭水化物等々同時に摂取すると糖分の吸収を抑える効果があるそうです。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理Tuberとしや
料理Tuberとしや @cook_40098889
に公開
アラフィフ料理男子!想像と発想で料理してます。
もっと読む

似たレシピ