圧力鍋で時短:簡単☆大根の煮物

さとKAママン @cook_40190414
同じ分量で作る肉じゃがも絶品です!圧力鍋が無くても多少時間はかかりますが作れます。
このレシピの生い立ち
大根を柔らかくするのに時間がかかるので圧力鍋で下茹でして時短煮物してみました。
圧力鍋で時短:簡単☆大根の煮物
同じ分量で作る肉じゃがも絶品です!圧力鍋が無くても多少時間はかかりますが作れます。
このレシピの生い立ち
大根を柔らかくするのに時間がかかるので圧力鍋で下茹でして時短煮物してみました。
作り方
- 1
お米をといだ時のとぎ汁を圧力鍋に入れて大根を入れて圧をかける。(強火)蒸気が出てきたら弱火で10分位で火を止める
- 2
その間に人参とかまぼこを大体同じ位の大きさに切っておく。
- 3
圧力鍋のピンが下がったらとぎ汁を捨てて大根を洗って再び鍋に入れる。人参とかまぼこも入れて●を全て入れる
- 4
おとしぶたをして圧をしないで人参が柔らかくなるまで煮たら完成。最後の方にいんげんを入れて煮て添えました
コツ・ポイント
圧力鍋は時短に使ってるだけなので普通の鍋でも同じ手順で作れます。肉じゃがにしようとしたけど材料が無かった・・・そんな時にも出来るし何より安い材料で作れるのでお財布に優しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266393