作り方
- 1
小松菜は5cmくらいの長さに切る。
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
フライパンにごま油をしいて、刻みにんにくを入れてから火をつける。
- 3
にんにくに火が通ってきたら豚肉を炒める。火が通ったら小松菜を茎から順に入れさっと炒める。
- 4
鶏がらスープの素と醤油を入れて完成です。
コツ・ポイント
市販の刻みにんにくは味付けされているので、鶏がらスープの素や醤油は味をみながらお好みの濃さにしてください。にんにくが好きな方は多めに入れてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
小松菜の炒め煮〜ニンニクとハーブと塩 小松菜の炒め煮〜ニンニクとハーブと塩
小松菜を茹でるのめんどう!醤油味飽きる!というところでディルを使って小松菜のくせが消えるレシピです。ディルはカルディで! おやさい料理研究所 -
-
-
柔らか小松菜としめじの炒め煮 柔らか小松菜としめじの炒め煮
シャキシャキ小松菜もいいですが、柔らか小松菜の食感がしめじの旨みとよく合います🎵油揚げとニンニクを入れることでコクと旨みがまします♪ クッキングえみこさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19266761