小松菜の炒め煮

himawarit @cook_40103353
旬野菜の小松菜を炒め煮してみました。おふくろの味に自分をプラスしてみました!
このレシピの生い立ち
母の作った小松菜を、美味しく食べるには?と考え、作り置きしている山椒の実の佃煮で味を調えてみました。
とても美味しいです!!
小松菜の炒め煮は、母が良く作ってくれます。
椎茸を入れたり、エリンギや人参を入れ作ってくれます。 伝承したいです。
小松菜の炒め煮
旬野菜の小松菜を炒め煮してみました。おふくろの味に自分をプラスしてみました!
このレシピの生い立ち
母の作った小松菜を、美味しく食べるには?と考え、作り置きしている山椒の実の佃煮で味を調えてみました。
とても美味しいです!!
小松菜の炒め煮は、母が良く作ってくれます。
椎茸を入れたり、エリンギや人参を入れ作ってくれます。 伝承したいです。
作り方
- 1
小松菜1束は、熱湯でさっと湯通ししておきます
- 2
3センチほどの食べやすい大きさに切り、油を入れた鍋に入れて炒めます。
- 3
調味料を入れてしばらく煮、刻み油揚げを入れて更に煮て、作り置きした山椒の実の佃煮で味を調えて完成です。
コツ・ポイント
山椒の佃煮が殆どのご家庭には無いと思いますので、七味唐辛子を入れるか、ショウガを少し入れると良いでしょう。
小松菜は、湯通しして有るので、火を入れ過ぎない方が歯ごたえが残ります。
柔らかい方がお好みの方は、よく煮てください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19577908