豆腐感なしおのチョコレートマフィン

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

半分くらい豆腐なのに、言われなきゃ豆腐を感じません。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるお菓子をと思って作りました。実際は美味しすぎてダイエットになりませんからご注意下さい。

豆腐感なしおのチョコレートマフィン

半分くらい豆腐なのに、言われなきゃ豆腐を感じません。
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも食べられるお菓子をと思って作りました。実際は美味しすぎてダイエットになりませんからご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6~7個分
  1. 絹豆腐 200グラムくらい
  2. 砂糖 50グラム
  3. 好きなオイル 大さじ3
  4. 全卵 1個
  5. 薄力粉 100グラム
  6. 純ココア 30グラム
  7. ベーキングパウダー 5グラム
  8. チョコチップ ふたつかみくらい
  9. 好きなナッツ ひとつかみくらい
  10. オーブン

作り方

  1. 1

    豆腐をつぶす。なるべく滑らかに。砂糖~全卵までを混ぜ、馴染ませる。バターやマーガリンなどの固形オイルは溶かして使ってね!

  2. 2

    ①に薄力粉~純ココアまでをふるいながら混ぜる。面倒なので、計量しつつふるってます…。少しくらいの誤差は気にしなーい。

  3. 3

    オーブンを170℃にあたためる。②にチョコチップを加え、粉っ気がなくなるまで混ぜる。サクッとね!ぐるぐる厳禁。

  4. 4

    紙カップやシリコン型に生地を入れ、好きなナッツをぶすぶすと押し込む。オーブンで15~20分焼く。

  5. 5

    つまようじでつついてみて、なま生地がついてこなければできあがりです。

  6. 6

    オイルはオリーブオイルを、ナッツはアーモンドとクルミを使いました。

コツ・ポイント

豆腐は全力で粉砕しますが、生地を混ぜるときはあまりねちょねちょしないこと。さっくり混ぜるってやつです。豆腐入りなので冷めてももちっとしっとり。でも温め直して溶けたチョコチップもうまいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ