すぐできる!にらたま

たいちょっぱー @cook_40046459
朝食でも夕食でも10分かからずできます。栄養のバランスもばっちり!ご飯に、ビールに、試してみてください。かっとばせ!
このレシピの生い立ち
にらたまを美味しく作るために試行錯誤を重ね、ようやく完成しました!研究期間は、約1年です。自信作ができました。
すぐできる!にらたま
朝食でも夕食でも10分かからずできます。栄養のバランスもばっちり!ご飯に、ビールに、試してみてください。かっとばせ!
このレシピの生い立ち
にらたまを美味しく作るために試行錯誤を重ね、ようやく完成しました!研究期間は、約1年です。自信作ができました。
作り方
- 1
にらは、根元から小口切りにし葉の部分は3~4cmの長さに切る。できたら茎と葉は分けておいて下さい。
- 2
フライパンを中火で熱し、油をなじませひき肉を色が変わるまで炒める。
- 3
*の調味料を入れ水気をとばすように2分くらい炒める。にらの茎の部分も合わせて炒める。味見する。
- 4
にらの葉の部分も加えしんなりしたら、直接卵を割り入れる。手早く全体を混ぜる。
- 5
全体が混ざったら火を弱め、焼く。好みの卵の固さになったらできあがり。
コツ・ポイント
卵は、手間なので割りほぐしません。不安な方は先に軽く割りほぐしておいて下さい。
味付けは、甘めが好みならみりんをしょっぱいのが好みなら酒で試してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19268796