簡単♪私のパエリア

テフロンのフライパンで簡単にとっても美味しいパエリアが作れます♪是非お試しあれ~^^米2カップでの分量追加記入しました♪
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末やっと納得の行くパエリアが出来ました♪
簡単♪私のパエリア
テフロンのフライパンで簡単にとっても美味しいパエリアが作れます♪是非お試しあれ~^^米2カップでの分量追加記入しました♪
このレシピの生い立ち
試行錯誤の末やっと納得の行くパエリアが出来ました♪
作り方
- 1
アサリは塩水(なめてしょっぱい位)につけて冷蔵庫で1日砂抜きをしておく。
- 2
ニンニク、玉ねぎをみじん切りにする。
- 3
鍋にA.の材料を入れひと煮立ちさせ火を止め置いておく。
- 4
トマト(今回はミニトマト)とレモンをカットする。
- 5
鶏肉を8等分にカットする。
- 6
皮をむいたイかをカットする。足は2本位づづに切る。
- 7
エビは尻尾をそろえてカットして、ひげは切る。
- 8
フライパンにオリーブオイルを敷き刻んだニンニク鶏肉、イカ、エビを入れて中火で、肉の色が変わるまで炒めボウルによけて置く。
- 9
(8)のフライパンに玉ねぎと洗っていないコメを入れコメの色が透明になるまで中火で炒め、途中でワインも加え炒める
- 10
火を止め、炒めた米に(3)のスープを加える。
- 11
レモン、パプリカ以外の具材を乗っける。
- 12
中火で蓋をしないで13分~15分(水気が結構無くなるくらい)
- 13
中弱火で蓋をして、12分(おコメに芯がなくなるまで)ここでパプリカを入れる。
- 14
家のガスコンロだとこの位(中弱火)
- 15
火を止めて3分蒸らして出来上がり♪レモンとセルフィ―ユを飾ります☆
- 16
家はパプリカが嫌いな人がいるので入れていません。
- 17
サフランの分量を変えました。印刷された方スミマセン(>_<)あと、お米2カップで作る分量も記載してみました♪
- 18
1カップ=1合(又はお米150g)です。分かりづらくてごめんなさい(>_<)
コツ・ポイント
コメ3カップで作る場合はフライパンではなくホットプレートにした方がいいです。(水分があふれるので)サフラン0.2gは大体ひとつまみ強です。
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単!我が家のパエリア フライパンで簡単!我が家のパエリア
☆雑誌掲載感謝♪☆フライパンで簡単にできるパエリアのレシピを紹介します。とても美味しいので、是非お試し下さい♪ ryuryutkm☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ