しらたきとトマトのなんちゃってパスタ

❀ぐりこ❀
❀ぐりこ❀ @cook_40140006

しらたきとワカメを噛むのでお腹いっぱいに!トマトでリコピンも取れるよ!
ダイエット応援。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったしらたきと、家庭菜園で取れたトマトの消化目的。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. しらたき 1袋(200g)
  2. トマト 中1個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 乾燥ワカメ 3g
  5. ゆで卵 1個
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1弱
  7. 1つまみ
  8. こしょう 少々
  9. 牛乳(豆乳) 大さじ2~5
  10. 大さじ3
  11. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスする。トマトは1cm角くらいに切る。ワカメは水かお湯で戻して絞っておく。

  2. 2

    しらたきは水洗いし、水気が無くなるまで乾煎りしておく。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンで熱し、玉ねぎを少ししんなりするくらいまで炒めトマトを入れる。

  4. 4

    トマトを一緒に少し炒めたら、塩胡椒をして水を入れ少し煮る。好みで胡椒の量は調節。ぴりっとする方が美味しいかもw

  5. 5

    水分が減ったら牛乳と鶏ガラスープの素を入れさらに煮る。

  6. 6

    好きなスープの量になったら、1度味を見て良ければしらたきを入れて、さっと火を通して皿に盛る。

  7. 7

    戻し水気を切ったワカメと卵を乗せたら完成☆

コツ・ポイント

しらたきは、ふっくらとなったら炒めるのをやめておくこと。卵は好みで温泉卵とか半熟卵にしても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

❀ぐりこ❀
❀ぐりこ❀ @cook_40140006
に公開

似たレシピ