ごちそう♪スペアリブの煮込み☆圧力鍋で

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
✿話題入りレシピ✿圧力鍋で時間短縮♪ガッツリ系甘辛味のスペアリブが完成♬今夜はごちそうメニューですね^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋はあまり使わない方なのですが、スペアリブは使います。スペアリブと言えば私はコレ!煮込みです。
ごちそう♪スペアリブの煮込み☆圧力鍋で
✿話題入りレシピ✿圧力鍋で時間短縮♪ガッツリ系甘辛味のスペアリブが完成♬今夜はごちそうメニューですね^^
このレシピの生い立ち
圧力鍋はあまり使わない方なのですが、スペアリブは使います。スペアリブと言えば私はコレ!煮込みです。
作り方
- 1
スペアリブは5~7cm位に切り、塩、こしょうをふる。
- 2
圧力鍋に油を熱し、中~強火でスペアリブを焼き、表面に焼き色をつける。
- 3
圧力鍋を傾けてキッチンペーパーなどで油を軽く吸い取り、ひたひたの量の水を入れる。
- 4
☆を加え蓋をして強火にかけ、おもりがふれたら弱火にして10分加圧して火を止める。
- 5
圧力が下がったら蓋を開け、再び強火にかけて水分をとばしていく。
- 6
煮汁が少なくなったら完成です♪
- 7
2013.2.20
「リブ」の人気検索でトップ10入りしました。 有難うございます♪ - 8
2013.9.18
話題入りしました。有難うございます!
コツ・ポイント
高圧鍋を使っています。
☆の分量は圧力鍋の大きさにもよりますがスペアリブ700~800g位までこの分量で作れると思います。
蓋を開けて強火で煮詰めていく時、煮汁がなくなってくるとすぐ焦げるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋でスペアリブと野菜のプルーン煮こみ 圧力鍋でスペアリブと野菜のプルーン煮こみ
プルーンと野菜の甘みで、スペアリブを煮込んだ、大人も子どもも大好きなガッツリ系レシピです!お酢の効果ですっきり&柔らか♪ LaLaHappy1 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272444