時短☆出汁いらずの煮びたし

京都みやん @cook_40034417
煮物は時間がかかると思ってませんか?
短時間で美味しい煮びたしをどうぞ。
このレシピの生い立ち
調理師時代に教わったレシピ。
出汁をとらなくても
短時間で煮びたしが出来るのが嬉しい。
時短☆出汁いらずの煮びたし
煮物は時間がかかると思ってませんか?
短時間で美味しい煮びたしをどうぞ。
このレシピの生い立ち
調理師時代に教わったレシピ。
出汁をとらなくても
短時間で煮びたしが出来るのが嬉しい。
作り方
- 1
小松菜、白菜、おあげさんの順に鍋に入れます。
- 2
蓋をして強火にかけます。湯気が吹いてきたら蓋を開けてかき混ぜます。底に水分があればOK。なければ少しだけお水を足します。
- 3
みりん、出汁醤油を入れてかき混ぜてから弱火で少し煮込めば出来上がり!
コツ・ポイント
野菜から出る水分のみで調理するので短時間で濃い味に仕上がります。調味料はお好みで加減してね。
似たレシピ
-
-
-
-
時短☆簡単 基本の小松菜の煮びたし 時短☆簡単 基本の小松菜の煮びたし
丸鶏を10時間以上炊いて作ったスープストックで時短。コラーゲンとうま味がたっぷりで和洋中どんな料理も手早く仕上げます 日本スープ☆健康美味 -
-
煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし 煮汁なし‼小松菜と油揚げの煮びたし
煮汁なしで煮びたし?と誰しも思いますよね。秘密は小松菜を乾煎りすること。煮汁がないので調理も早いし、後片付けも楽ですよ。 クッカーまさおちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19273179