シチューのルーで簡単☆ほうれん草グラタン

キドニー豆
キドニー豆 @cook_40047276

面倒なホワイトソースつくりをシチューのルーで作りました。
このレシピの生い立ち
グラタンを簡単に作りたかったので、シチューのルーを使ってみました。

シチューのルーで簡単☆ほうれん草グラタン

面倒なホワイトソースつくりをシチューのルーで作りました。
このレシピの生い立ち
グラタンを簡単に作りたかったので、シチューのルーを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれんそう 一束
  2. ツナ缶 一つ(80g)
  3. シチューのルー 一箱の1/4
  4. 牛乳 200cc
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. バター 少々
  8. 溶けるチーズ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草をよく洗って5cmくらいの幅に切る。

  2. 2

    フライパンを熱してバター少々を溶かしてほうれん草を炒める。

  3. 3

    ほうれん草がしんなりしたら油を切ったツナ缶を入れ、塩コショウする(味付けは薄め!)

  4. 4

    耐熱性の容器にシチューのルーと牛乳100ccをいれ、レンジで30秒ほど加熱。ルーを溶かす。

  5. 5

    ルーが溶けたら、フライパンに投入。とろみがついてきたら牛乳を追加して、さらにとろみが付くまで過熱。

  6. 6

    具ができたら耐熱容器に入れ、チーズをのせてトースターで少し加熱。チーズが溶けて色づいたらできあがり。

コツ・ポイント

牛乳を全部入れると温まってルーが溶けるまで時間がかかるので最初は半分で。ツナ缶とルーが結構塩辛いので味付けは薄めに。ツナ缶ではなくウィンナーなどでもいいです。きのこを入れても美味しいです。(写真はウィンナー入り)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キドニー豆
キドニー豆 @cook_40047276
に公開
日々のお料理作り頑張りたい、働く主婦です。
もっと読む

似たレシピ