秋の香り豚汁

デコポン姫
デコポン姫 @cook_40087751

秋が旬のキノコとさつまいもを使った、ヘルシーな豚汁です☆
このレシピの生い立ち
お金がないときは、おかずにもなる豚汁!!具を変えるとまた美味しく、旦那さんにも好評でした☆

秋の香り豚汁

秋が旬のキノコとさつまいもを使った、ヘルシーな豚汁です☆
このレシピの生い立ち
お金がないときは、おかずにもなる豚汁!!具を変えるとまた美味しく、旦那さんにも好評でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま切れ肉 200g
  2. しめじ 1株
  3. えのき 1株
  4. エリンギ 2本
  5. さつまいも 中1/2本
  6. ゴボウ 1/2本
  7. 板こんにゃく 1枚
  8. 700ml
  9. 合わせだし(顆粒) 4〜5g
  10. 味噌 50〜60g
  11. みりん 大さじ2
  12. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは洗って皮を削ぎ、斜めにスライスする。さつまいもは一口大の乱切りにする。※どちらも変色するので水に漬けておく。

  2. 2

    しめじとえのきは根元をとり、ほぐす。エリンギは縦に3〜5cmの長さに切り、スライスする。

  3. 3

    こんにゃくは、手で一口大にちぎって水洗いしておく。※あく抜きが必要なら熱湯にくぐらせてザルにあげる。

  4. 4

    鍋に油をひき、豚肉を炒める。8割ほど火が通れば、1→2の順に加えて炒める。

  5. 5

    具が混ざったら3のこんにゃくと水、合わせだしを加えて沸かし、あくを取り除く。

  6. 6

    具に火が通ったら、味噌を溶きながら加え、最後にみりんを入れ火を止める。※油揚げを入れるときは、味噌を入れる前に加える。

  7. 7

    器に盛って、好みで一味唐辛子をふりかける。

コツ・ポイント

油揚げを入れると、美味しいですよ☆

最後にみりんを加えることで、まろやかな味に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デコポン姫
デコポン姫 @cook_40087751
に公開
家計が苦しいので、節約料理を考えるのが日課です
もっと読む

似たレシピ