これ便利!ニンニクオイル

リストランテもげ
リストランテもげ @cook_40230504

長期保存可能!これを、あらかじめ仕込んでおけば、お料理の時短になります。ガーリックトーストも簡単にできますよ。

このレシピの生い立ち
パスタや野菜炒め・カルパッチョこれがあると時間短縮になります。あらかじめ、仕込んでおけば、オリブオイルにニンニクの風味がついてなおさら美味しくなります。
イタリアンレストランでは、常備品です。

これ便利!ニンニクオイル

長期保存可能!これを、あらかじめ仕込んでおけば、お料理の時短になります。ガーリックトーストも簡単にできますよ。

このレシピの生い立ち
パスタや野菜炒め・カルパッチョこれがあると時間短縮になります。あらかじめ、仕込んでおけば、オリブオイルにニンニクの風味がついてなおさら美味しくなります。
イタリアンレストランでは、常備品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 1個
  2. キストラバージンオリーブオイル 200cc
  3. 保存用のビン 1個

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむき、半分にカットし芯をとり、フードプロセッサーに入れる。

  2. 2

    フードプロセッサーで、ニンニクをみじん切りにする。

  3. 3

    保存用のビンに、2のニンニクを入れ、オリーブオイルをニンニクが隠れるまで注いで出来上がり!
    ※冷蔵庫で1ヶ月は保存可。

  4. 4

コツ・ポイント

イタリア語では、『アーリオ・オーリッオ』といいます。冷蔵庫で保管し、オイルが少なくなったら補充してください。常に、ニンニクがオイルに浸ってる状態がベストです。
使う時に、適量をスプーンですくって使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リストランテもげ
に公開
ペンションで、10年近く働いて料理を作っていました。イタリア大好きで、よく行っていました。 イタリア料理が得意です。今は、一児の母で、育児に奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ