イタリアンな豚の冷しゃぶサラダ

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

和風なのに、イタリアンのような…。お肉とオリーブオイルとトマトのコラボは間違いはありません!
このレシピの生い立ち
10年ほど前に外で食事をしたとき、醤油+オリーブオイル+かつおだしの組み合わせを体験しました。それをヒントに、暑い夏にぴったりかなと思い、我が家では冷しゃぶサラダを作ってみました。

イタリアンな豚の冷しゃぶサラダ

和風なのに、イタリアンのような…。お肉とオリーブオイルとトマトのコラボは間違いはありません!
このレシピの生い立ち
10年ほど前に外で食事をしたとき、醤油+オリーブオイル+かつおだしの組み合わせを体験しました。それをヒントに、暑い夏にぴったりかなと思い、我が家では冷しゃぶサラダを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. しゃぶしゃぶ用豚肉 250g
  2. 日本酒 大さじ2
  3. トマト 250~300g
  4. オクラ 10本
  5. 和風だし(顆粒) 小さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ3
  7. 醤油 大さじ3
  8. 少々

作り方

  1. 1

    湯(分量外)を沸かし、日本酒を加え、しゃぶしゃぶ用豚肉をゆでる。ゆであがったら氷水につけて冷やす。

  2. 2

    オクラを塩ゆでし、小口切りにする。トマトも一口大にカット。湯50㏄の中に和風だしを溶かし、続いて氷水を加えスープを作る。

  3. 3

    ボウルの中でオリーブオイルと醤油を混ぜ、その中に和風だしのスープを加える。

  4. 4

    ゆでた豚しゃぶ、オクラ、トマトを3の中でよく混ぜ、最後に塩加減を調整して出来上がり。

  5. 5

    バリエーションとして、我が家では冷製パスタとしても、

  6. 6

    また、アツアツごはんの上に、冷たい具を載せた丼としても人気。

コツ・ポイント

今回はプチトマトを使用しましたが、普通サイズのトマトを一口大にカットして使用するときもあります。和風だしは、昆布でもかつおでも構いません。それぞれの味わいがあり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ