シナモンジンジャーティー

いつも食べてたい
いつも食べてたい @cook_40230545

「シナモン」「ジンジャー」「紅茶」と聞くと、牛乳を入れてチャイにすることが多いと思いますが、牛乳がなくても楽しめますよ♡
このレシピの生い立ち
牛乳がない、シナモンスティックは余ってる。
で、作りました。

シナモンジンジャーティー

「シナモン」「ジンジャー」「紅茶」と聞くと、牛乳を入れてチャイにすることが多いと思いますが、牛乳がなくても楽しめますよ♡
このレシピの生い立ち
牛乳がない、シナモンスティックは余ってる。
で、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ2杯分
  1. ポット1杯
  2. 紅茶ティーバッグ 1〜2個
  3. はちみつ 適量(大さじ1)
  4. しょうが(チューブ) 適量(2センチ)
  5. シナモンスティック 適量(1/3本)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。
    (沸いたお湯をポットに少量入れてポットをあたためるといいらしいですよ。)

  2. 2

    ティーバックをポットに入れて、少しの間(1分くらい?茶葉にもよります)蒸らします。

  3. 3

    ティーバッグを捨てて、シナモンスティックを入れてまた少し蒸らします。

  4. 4

    しょうが、はちみつを入れて召し上がれ♡

コツ・ポイント

分量はお好みでどうぞ!
カッコ書きは私がいつも作るときの分量です。
からだがあたたまりますので、寒い季節にはぴったりですよ。
はちみつが少ないと、少し物足りない味になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつも食べてたい
に公開

似たレシピ