かしわ入り☆うちの鍋焼きうどん!

ち~sun @chi_sun_sun
あっさりクセのない関西風つゆなり♪
好きな具材を色々放り込んで、お腹いっぱいあったまろう~(^^)
このレシピの生い立ち
鍋焼きうどんLOVE!
子供の頃から使っていた鍋焼きうどん専用鍋を実家から取り寄せたので、入ってた具材を思い出しつつレシピ化しました。
作り方
- 1
ホウレン草は下茹でし、ワカメ(塩蔵)は塩抜きしておく。
具材をそれぞれ食べやすい大きさに切る。 - 2
ひとり用鍋に出汁を沸かし、鶏肉と☆を加えて鶏肉に火が通るまで煮る。
- 3
うどんと、卵以外の具材を入れて蓋をし、1分煮込む。
最後に卵を割り入れ、卵が半熟になるまで煮込む。
出来上がり♪
コツ・ポイント
◆煮込んでも大丈夫な、コシの有るうどんがお奨めです。
◆かしわ(鶏肉)意外の具材は、有るもの・お好みのものでどうぞ♪
◆多人数分作る場合は、それぞれ鍋を分けて作って下さい。
◆味付けはあっさり目です。お好みで調味料を増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」 お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」
味が濃いくて甘めのつゆでちょっと辛めです。水を少し足して調節して下さいね。✨人気検索top10にありがとうございます✨ 松潤LOVE♥️♥️ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19274561