お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」

松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
味が濃いくて甘めのつゆでちょっと辛めです。水を少し足して調節して下さいね。✨人気検索top10にありがとうございます✨
このレシピの生い立ち
温かいうどんが食べたくてお家で作って食べました。
お昼の鍋焼きうどん「海老天&卵入り」
味が濃いくて甘めのつゆでちょっと辛めです。水を少し足して調節して下さいね。✨人気検索top10にありがとうございます✨
このレシピの生い立ち
温かいうどんが食べたくてお家で作って食べました。
作り方
- 1
フライパンに水を入れて沸いたらほうれん草を入れて茹でます。
- 2
茹で上がったほうれん草を氷水につけて
おきます。 - 3
ほうれん草を食べ易い長さに切り
(3㎝幅のざく切り)に
します。 - 4
お皿に取り分けて
ラップをして
冷蔵庫で冷やします。
(時間を置く場合) - 5
椎茸は軸を落として
薄切りにします。 - 6
長ネギは5mm幅の斜め切りにします
- 7
油あげは1㎝幅に切ります。
- 8
カマボコは半月に
切ります。 - 9
鍋か土鍋にめんつゆの材料を入れ沸騰したら、
- 10
冷凍うどんを入れます
- 11
シイタケを入れます。
- 12
三つ葉、白菜、
もやし(冷凍)を
入れて(有れば) - 13
野菜に火が通ったら、
⑧と④、卵を入れ蓋をして穴から蒸気が出たら蓋を開け天かす(海老天)を乗せたら、出来上がり。 - 14
✨人気検索top10に
入りました。有難うございます(^.^)✨
(2018/11/14)
コツ・ポイント
つゆが濃いめなので、水を少し足して調節して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉と白菜入りトマト味の鍋焼きうどん 鶏肉と白菜入りトマト味の鍋焼きうどん
鶏肉と白菜とトマトピューレがあったので、茹でたうどんを買いトマト味の鍋焼きうどんにしました。トマト味のうどんも美味しい♪ はなおじさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004007