鮭のホイル包み焼きイタリアン風

雅号華香
雅号華香 @cook_40170043

野菜たっぷり!オリーブオイルとバジルでイタリアンなホイル焼き
このレシピの生い立ち
ポン酢であっさり和風が定番でしたが、大好きなイタリアン風味に仕立ててみました。

鮭のホイル包み焼きイタリアン風

野菜たっぷり!オリーブオイルとバジルでイタリアンなホイル焼き
このレシピの生い立ち
ポン酢であっさり和風が定番でしたが、大好きなイタリアン風味に仕立ててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切れ
  2. アサリ 1パック(20~30個)
  3. シメジ 1株
  4. ブロッコリー 1/2株
  5. プチトマト 8個
  6. ニンニク ひとかけ
  7. オリーブオイル 大さじ4
  8. 白ワイン 大さじ4強
  9. 塩・コショウ 少々
  10. ドライバジル(生、パウダー等でも) 少々
  11. レモン汁・粗挽きコショウ お好みで

作り方

  1. 1

    アルミホイル(長さ30cm×4枚)を、箱型に軽く整えて天板に並べておく。こうすると、狭い場所で一気に作れる。

  2. 2

    シメジは小房に分ける。ブロッコリーは小房のままではゴロゴロするので、じくを割ってさらに小さく。アスパラで代用しても。

  3. 3

    プチトマトは大きい場合は半分に切る。潰れて流れるのがイヤなら、小さめを丸ごとで。ニンニクは薄切りに。

  4. 4

    オーブンを230℃に予熱する。

  5. 5

    アルミホイルにオリーブオイルを大さじ1/2ずつと塩・コショウし、鮭をオイルをのばすように置き、上からも塩・コショウする。

  6. 6

    アサリと野菜を4等分して鮭の上に置き、ワインを大さじ1強ずつ、オリーブオイルを大さじ1/2ずつ全体に降りかける。

  7. 7

    最後にドライバジルを振りかけ、アルミホイルを閉じる。

  8. 8

    230℃のオーブンで20分焼く。

  9. 9

    アサリが開いていればOK。お好みでレモン汁や粗挽きコショウをかけて。

コツ・ポイント

魚介のいいダシが出るので、塩は鮭の上と下合わせてひとつまみも要らないくらい。染み出たスープも美味しいので、すくって飲んだりパンに付けたり♪
オリーブオイルはぜひEXバージンで香りを楽しんで。食べる前にかけるのもgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雅号華香
雅号華香 @cook_40170043
に公開

似たレシピ