【eco】レタスのお好み焼き

きりんのもにゃ。
きりんのもにゃ。 @cook_40074406

いつも破棄していた部分を有効に!
軽~いエコnaお好み焼き。
このレシピの生い立ち
我が家ではちょこちょこ登場するメニュー☆実は以前何かで見たレシピを基にしています。
「レタスの外側の葉をこんなにおいしく食べられるなんて!」と感激したのを覚えています。

【eco】レタスのお好み焼き

いつも破棄していた部分を有効に!
軽~いエコnaお好み焼き。
このレシピの生い立ち
我が家ではちょこちょこ登場するメニュー☆実は以前何かで見たレシピを基にしています。
「レタスの外側の葉をこんなにおいしく食べられるなんて!」と感激したのを覚えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚で2~3名分
  1. レタスの外側の葉 3~4枚
  2. 小麦粉 80g
  3. たまご 1個
  4. 牛乳 150cc

作り方

  1. 1

    (外側の濃い緑色の葉を使います。)

  2. 2

    レタスを細かく刻む。
    (2cm角程度のザクザクみじん切り)

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れて混ぜる。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)をひき、生地を流す。

  5. 5

    蓋をして弱火で10分、裏返して5分焼く。

  6. 6

    ソースなどをトッピングして出来あがり♪
    (ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節、紅生姜等々お好みで。)

コツ・ポイント

レタス内側の柔らかい部分を使うと水っぽくなってしまうので、外側の濃い緑色の葉を利用します。
生地そのものには味がないのでお好みのソースをつけて食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりんのもにゃ。
に公開
春~もうすぐ息子君の卒業式。大きくなったもんだ。***ごはん好き♪おやつ好き♪好き♪たべるのだーい好き♪「おいしい(>▽<)!!」を目指して日々精進精進(^−^)たくさんのレシピにお世話になって、ありがとう~感謝感謝です!♡R2.3.15♡                    
もっと読む

似たレシピ