サトイモとホタテの煮もの。-レシピのメイン写真

サトイモとホタテの煮もの。

akoya150
akoya150 @cook_40038755

定番のイカではなく帆立で煮てみました。
イカのようなしっかりとした味もいいですが、
帆立のような磯の味もいけますよ。
このレシピの生い立ち
里芋が幾つか残っていました。
素材の味を活かしたいので里芋だけを出汁の出るもので煮る。
イカは定番だし、豚バラも美味しいけど脂っこい…。
冷蔵庫を覗くと帆立が…。

サトイモとホタテの煮もの。

定番のイカではなく帆立で煮てみました。
イカのようなしっかりとした味もいいですが、
帆立のような磯の味もいけますよ。
このレシピの生い立ち
里芋が幾つか残っていました。
素材の味を活かしたいので里芋だけを出汁の出るもので煮る。
イカは定番だし、豚バラも美味しいけど脂っこい…。
冷蔵庫を覗くと帆立が…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 里芋 中4つ
  2. 帆立 中4つ
  3. 昆布 10㎝
  4. 醤油 大さじ弱1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋の皮を厚めにむき2、3等分したら、水から下茹でし5分程度煮立たせ滑りを取る。

  2. 2

    醤油以外の材料を鍋に入れ材料が八割ほど浸るくらいまで水を足し蓋をして15分程煮る。

  3. 3

    醤油と蒸発してしまった水分をもう一度加えて5、6分煮る。

  4. 4

    味が染みたら煮汁を煮詰めて出来上がり。

コツ・ポイント

※里芋ひとつに帆立ひとつが丁度いいでしょう。
※帆立はボイル、生どちらでも構いません。
※基本の煮汁はご家庭の味つけでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akoya150
akoya150 @cook_40038755
に公開
クラシック音楽を歌いながらオリジナル洋服の製作をしています。耳・目・舌・鼻・肌、五感に響くクリエイティブを目指してます。ココでは美味しく作れたワン子と人のごちそうレシピを紹介します。マイブログ⇒http://akoyavoice.blog111.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ