鶏肉のオレンジ煮♬

Arsinda
Arsinda @cook_40043749

お料理初心者でも簡単に出来て華やかなメイン料理です♪ オレンジは鴨・鶏・ターキーとの相性ばっちりです♬お持て成しに是非❤
このレシピの生い立ち
゛鴨のオレンジ煮”を手ごろな鶏のもも肉にアレンジしました。玉ねぎも入れて旨みもアップ(^−^)
もともとはフランス料理かと思っていたら、オリジナルは中世のフィレンツェだそうです。

鶏肉のオレンジ煮♬

お料理初心者でも簡単に出来て華やかなメイン料理です♪ オレンジは鴨・鶏・ターキーとの相性ばっちりです♬お持て成しに是非❤
このレシピの生い立ち
゛鴨のオレンジ煮”を手ごろな鶏のもも肉にアレンジしました。玉ねぎも入れて旨みもアップ(^−^)
もともとはフランス料理かと思っていたら、オリジナルは中世のフィレンツェだそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏のもも肉(皮つきで) 2切れ(大きさによりますが)
  2. 無農薬オレンジ 2個
  3. にんにく 1かけ
  4. 玉ねぎ 30グラム
  5. 白ワイン 半カップ
  6. ローズマリー・セージ 少々
  7. バター 大匙1
  8. 胡椒 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切りに、玉ねぎはスライスし、オレンジはよく洗い1個だけ皮のオレンジ色の処だけをピーラーでむき、千切りに。

  2. 2

    お鍋ににバター・にんにく・ハーブ類を入れバターが溶けたら鶏肉を入れ、全面に焼き色をつける。

  3. 3

    皮を下に、肉が上から見えるようにならべワインを入れアルコールをとばし、肉が隠れる位の水と薄くスライスした玉ねぎを入れる。

  4. 4

    別の鍋で、むいたオレンジの皮を熱湯で2~3分湯がいておく。
    全てのオレンジを絞っておく。

  5. 5

    肉が柔らかくなったら塩を振り、オレンジの皮を肉の下に引き、絞ったジュースをかけ、時々ソースを肉にかけながら煮詰めていく。

  6. 6

    ソースが煮詰まったら胡椒で味を調えて
    出来上がり(^-^)

コツ・ポイント

塩・胡椒はお肉に火が通ってから。
写真は5人分です。
手間もかからず失敗もあり得ません。是非お試しください(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Arsinda
Arsinda @cook_40043749
に公開
レシピは素材を生かし、ぱぱっと出来るシンプルなイタリア家庭料理(表示していませんがオイルは全てEV使用です)日本でも比較的に簡単に手に入る食材中心でアップしていますが、アレンジ&アイディアれぽ大歓迎です♪ いつも皆さんの新しい&美味しいレシピに元気をもらっています♪クックに出会って、時々和食も作る様になりました。有り難うございます♪ 体が喜ぶ物を食べていきたいですね^^♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ