湯葉焼き
簡単、 見た目も美しい湯葉巻き。
このレシピの生い立ち
初めて買った 湯葉の調理法がわからず
春巻き風にしてみたらすごく美味しくできた。
作り方
- 1
湯葉をひろげる
- 2
写真無し。小松菜、にんじんを5センチの長さに切り 塩を入れて軽く湯がいておく。
- 3
湯葉の上ににんじん 小松菜 チーズを載せて、春巻きのようにクルクルまく。
- 4
オリーブオイル ガーリックを入れて香りをつけたあとに 湯葉巻きを入れて、両面 こんがりと焼き色がつくまで焼く。
- 5
皮がパリパリになったら取り出して。冷めてから切る。色鮮やかな湯葉巻き焼きの出来上がり!
コツ・ポイント
野菜に火を通しておくと焼く時間がだいぶ短縮できます。チリソースを添えても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
サーモンとバジル、チーズの冷製パスタ サーモンとバジル、チーズの冷製パスタ
サーモンとクリームチーズを使って、おいしいパスタが簡単に作れます。簡単で失敗知らず。見た目にも美しいメニューです♪ joshua1970 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276274