作り方
- 1
にんにくとオリーブ油(大さじ1)を耐熱容器に入れ500wのレンジで1分程チン!する。
- 2
レンジから出したら、玉ねぎのみじん切りを加え、さらにレンジで1分程チン。
- 3
加熱後は、こんな感じ。この加熱は火を通すのではなく、玉ねぎの辛みを取る為なので加熱しすぎないように。
- 4
冷めたら、残りのオリーブオイルとバルサミコ酢を加え塩・コショウで味を調える。
- 5
人参は5cm位の細い千切りにする。
私はスライサーで薄切りにしてから包丁で千切りにします。 - 6
こんな感じ。
- 7
ここに汁気を切ったツナとドレッシングを加え、混ぜる。
- 8
お皿にこんもり盛りつけて出来上がり!
コツ・ポイント
オリーブオイルはフレッシュさを生かしたいのでレンジで加熱の際は、大さじ1分だけにします。
写真は全部盛りつけてはいません(大盛りに見えてしまうので(^_^)) ですが意外とペロリと
食べられますよ。これが赤ワインに合うんです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19276714