鰆(さごし)のホイル焼き♪

マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008

ホイル焼きにはサケや白身の魚が向いています。料理を作る元気がない時に♪
このレシピの生い立ち
後片付けのいらない魚料理は魅力的♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鰆あるいはさごし 半身
  2. 玉ねぎ(スライス) 大半個分
  3. しめじえのき 茹で銀杏 きのこ混合で1パック位
  4. バター、柑橘類 1人小匙1
  5. ポン酢、ワックス付きホイル 適宜

作り方

  1. 1

    さごしは、半身を6等分 玉ねぎの半分は魚の下に3等分して並べる ワックス付きホイルがない場合、油をはけで塗る

  2. 2

    魚は一人2切れ。上に残りの玉葱、半分に切ったしめじ、えのきをのせバターを上に。今回は、冷凍していた茹で銀杏も入れました

  3. 3

    横長にアルミ箔でしっかり包む。熱く熱したフライパンにのせ、弱火に変えふたをしてじっくり焼く。

  4. 4

    焼きあがれば、レモンかスダチを絞りしょうゆかポン酢でいただく。

  5. 5

    焼き上がりの中身はこれ。

コツ・ポイント

厚いフライパンで 私はホイル焼きを作ります。最初、フライパンを熱くしておき、ホイル焼きをいれ、ふたをして弱火で焼きます。魚焼き器、オーブンでも可

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダムSpice
マダムSpice @cook_40096008
に公開
2015 5/19に初デビューした女性です♪ 旅行や食べ歩きが大好きで、新しい素材、珍しい料理に興味があります。器類も大好きです。アバウトな性格なので、レシピの分量はあくまでも目安と考えてご自分の頭で考えて作られることを お薦めします♪
もっと読む

似たレシピ