さわらの中華風ホイル焼き

くらしいきいき @cook_40281436
小さいお子様にも人気の白身魚を使って、簡単にできるホイル焼きレシピ。野菜+きのこで栄養価も満点です。
このレシピの生い立ち
ごま油を使って中華風のホイル焼きにしてみました。ホイルを開けた瞬間、ごま油の香りが広がります。
さわらの中華風ホイル焼き
小さいお子様にも人気の白身魚を使って、簡単にできるホイル焼きレシピ。野菜+きのこで栄養価も満点です。
このレシピの生い立ち
ごま油を使って中華風のホイル焼きにしてみました。ホイルを開けた瞬間、ごま油の香りが広がります。
作り方
- 1
さわらは水気を軽くふき、塩をまぶす。
しょうがとにんじんは千切りに、白ネギは斜め薄切りにし、しめじは石づきをとる。 - 2
ホイル2枚を広げ、それぞれにさわらをのせ、しょうが、白ネギと人参、しめじをのせる。
- 3
調味料をかけたら隙間ができないようにしっかり包む。
- 4
フライパンに入れ蓋をして7~8分ほど蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
火にかけるとかさが減るので野菜はたっぷり入れてください。野菜のうま味でより美味しくなります♪
似たレシピ
-
-
さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけ さわらのホイル焼き☆食べるラー油のっけ
お手軽メニュー、フライパンでできるホイル焼きです♪食べるラー油でスタミナ満点、お野菜もたっぷりとれて大満足!atchocolat
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20480577