冷製!ゴーヤのピリ辛醤油漬け

Yoggi @cook_40097200
暑い日に、ひんやり ほろ苦なゴーヤをどうぞ。
このレシピの生い立ち
お庭でたくさんゴーヤを収穫してチャンプル以外で食べたくて作ってみました。
冷えてなくても美味しいですので、夏場のお弁当にも入れてます。
冷製!ゴーヤのピリ辛醤油漬け
暑い日に、ひんやり ほろ苦なゴーヤをどうぞ。
このレシピの生い立ち
お庭でたくさんゴーヤを収穫してチャンプル以外で食べたくて作ってみました。
冷えてなくても美味しいですので、夏場のお弁当にも入れてます。
作り方
- 1
ゴーヤを2~3ミリ幅で切る。
お湯が沸いたら塩を入れて、ゴーヤを軽く茹でる。 - 2
茹でたらザルにあけて冷ます。
冷めたらキッチンペーパーで水気をとって、調味料に浸して冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
コツはないですが、冷蔵庫でしっかり冷やして 味を染み込ませる事です。
2012.8.7 訂正しました。
似たレシピ
-
-
【簡単!大量消費】ゴーヤピリ辛すっぱ漬け 【簡単!大量消費】ゴーヤピリ辛すっぱ漬け
ピリ辛すっぱく、ゴーヤのほろ苦さもあってサッパリ食べられます。ついつい箸が伸びてしまうような味です( ´艸`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
-
-
ゴーヤの佃煮★我が家の定番・常備菜 ゴーヤの佃煮★我が家の定番・常備菜
5月8日はゴーヤの日。夏に元気が出るおかずです。夏の我が家の常備菜。お弁当に入れても美味しいですよ。おつまみにも! orange_peko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19277934