ノンバター*ジャムマフィン

Kiika
Kiika @cook_40055010

混ぜるだけであっというまに作れる
マフィン生地にジャムを、ぐーるぐる。

シンプルで朝ごはんにも
ぴったりなマフィン*
このレシピの生い立ち
朝ごはんにもなる、素朴で でも
おいしいマフィンが食べたいなーと思って
出来たマフィンです*

ジャムだけじゃなくてアーモンドを
トッピングしてハチミツを塗ったり、アレンジも美味しいですよ♪

ノンバター*ジャムマフィン

混ぜるだけであっというまに作れる
マフィン生地にジャムを、ぐーるぐる。

シンプルで朝ごはんにも
ぴったりなマフィン*
このレシピの生い立ち
朝ごはんにもなる、素朴で でも
おいしいマフィンが食べたいなーと思って
出来たマフィンです*

ジャムだけじゃなくてアーモンドを
トッピングしてハチミツを塗ったり、アレンジも美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン6個分
  1. 薄力粉 105g
  2. ライ麦粉 20g
  3. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  4. たまご 1個
  5. 豆乳 85cc
  6. グレープシードオイル 大さじ2
  7. ●メープルシロップ 大さじ2
  8. トッピング
  9. ジャム(お好みのもの) ティースプーン6杯

作り方

  1. 1

    ボウルに●を
    すべて入れて泡立て器でぐるぐるっとよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    粉類とベーキングパウダーをふるい入れゴムべラでさっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    練らないようにして混ざったら紙を敷いたマフィン型に流し入れる。

  4. 4

    生地の真ん中に
    ティースプーン1杯のジャムをのせ爪楊枝で生地の真ん中からぐるぐる渦巻きになるよう混ぜる。

  5. 5

    ↑ こんな感じ。

  6. 6

    今回はIKEA の
    グーズベリージャムを使用。

  7. 7

    200℃に温めた
    オーブンで25~30分焼く。

コツ・ポイント

ジャムは、りんご・イチゴ・ベリー・グーズベリー・マーマレードなどお好みで。

コンポートや生のフルーツでも。
とにかく簡単なぱぱっと出来ちゃうのが
いいところ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kiika
Kiika @cook_40055010
に公開
ライ麦や全粒粉、果物のおやつが好きです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ