10分で簡単に♪鮭とわかめの混ぜご飯

Bechiko103 @cook_40103988
鮭はレンジ調理、わかめの戻し方も時短ポイントです♪
このレシピの生い立ち
お弁当用。アツアツのうちに小分けして冷凍保存しています☆
洗い物を減らすために、鮭の調理とわかめを戻す作業を一体化しました!
10分で簡単に♪鮭とわかめの混ぜご飯
鮭はレンジ調理、わかめの戻し方も時短ポイントです♪
このレシピの生い立ち
お弁当用。アツアツのうちに小分けして冷凍保存しています☆
洗い物を減らすために、鮭の調理とわかめを戻す作業を一体化しました!
作り方
- 1
鮭は水で軽く洗い、キッチンペーパーで水けを拭き取る。耐熱皿に入れて、酒とみりんを振りかけてラップをのせる(密閉しない)。
- 2
鮭をレンジ600Wで1分加熱→休憩
30秒加熱→休憩
30秒加熱→休憩
30秒加熱。
※計2分半~3分前後レンチン - 3
耐熱皿の中で、熱いうちに鮭の皮と骨を取り除いてほぐす。
※火傷注意 - 4
ごま油と乾燥わかめを加えてよく混ぜる。わかめが戻るまで放置。
※鮭の加熱時にかけた酒とみりんの水分で戻します - 5
わかめを戻している間に、白ごまをフライパンで乾煎りする。
※この工程は省略可 - 6
熱々のゴハンに、白ごまと鮭わかめを入れてよく混ぜる。味を見てからお好みで塩適量(分量外)を足す。
コツ・ポイント
工程2、熱くなりすぎないように少しずつ♪
工程5、鮭とわかめの塩味があるので、私は塩を入れません。入れないと薄味です。他のオカズとのバランスを考慮して調整するといいかも♪
ご飯が炊ける10~15分前に作り始めます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278458