いくらの醤油漬け

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

旬の生筋子を使っていくらの醤油漬けにしました。
このレシピの生い立ち
子供たちがいくらが大好きなので、今が生筋子の旬なので作ってみました。

いくらの醤油漬け

旬の生筋子を使っていくらの醤油漬けにしました。
このレシピの生い立ち
子供たちがいくらが大好きなので、今が生筋子の旬なので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生筋子 1腹
  2. 和風だしの素 小さじ1/2
  3. 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    だしの素、湯、みりん、酒、醤油を混ぜ合わせて、冷ましておく。

  2. 2

    ボールに人肌くらいのぬるま湯を入れ、そこに塩辛くなるくらいに塩を入れる。

  3. 3

    その中に生筋子を入れて、指で優しくほぐしていく。

  4. 4

    卵がバラバラにほぐれたら、卵がついていた膜を取り除いて捨てる。

  5. 5

    卵の水気をザルに入れて切り、つけ汁に付ける。

  6. 6

    つけ汁に浸かるまでしばらくおく。

コツ・ポイント

つけ汁に入れてから、少しおくと卵が張りのある状態になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ