こってり甘辛なイカとじゃがいもの炊いたん

goodfield @cook_40131780
寒い季節にはちょっぴり甘辛なおかずも恋しくなりますね! 栄養バランスの良いイカとホクホクしたじゃがいもは相性もピッタリ!
このレシピの生い立ち
日本料理を勉強し始めた時から、時折作っていた一品です。少し味を強くし甘辛に仕上げて、ご飯に合うおかず仕立てにしています。 レシピでは剣先イカを使いましたがスルメイカでも代用できますので、お気軽にお試しください。
作り方
- 1
皮を剥いたじゃがいもは8等分に切り、水に浸します。
- 2
剣先烏賊は水洗いし、1ハイを4等分にして、熱湯にくぐらせて滑りをとります。
- 3
出汁を入れた鍋に剣先烏賊、酒、味醂をいれて中火で20分火にかけます。
- 4
更にじゃがいもと醤油を入れて10分火にかけます。
コツ・ポイント
①イカは熱湯に潜らせて滑りをきれいに取ります。
②イカはある程度時間をかけて火を通すと柔らかくなります。(中途半端にすると堅いままです)
③じゃがいもは煮崩れさせないように注意して鍋をみましょう。(煮崩れが進んだら少し火を弱めてみましょう)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡ イカと里芋の炊いたん(甘辛煮物)♡
この煮物に出汁は不要!イカから出る出汁と香りだけで十分旨味たっぷり美味しいです♪イカもプリプリ♪砂糖減らしました ゆちめちゃん♪ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279519