バター・油なし!アボカドのパウンドケーキ

Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144

油もバターもなし!アボカドでつくるパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
青っぽい独特の味がするアボカドですが、レモン汁とヨーグルトで和らげています。スイーツだけとヘルシー!を実現しました。

バター・油なし!アボカドのパウンドケーキ

油もバターもなし!アボカドでつくるパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
青っぽい独特の味がするアボカドですが、レモン汁とヨーグルトで和らげています。スイーツだけとヘルシー!を実現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. アボカド 正味120g
  2. レモン 小さじ0.5
  3. 無糖ヨーグルト 15g
  4. 砂糖 70g
  5. 蜂蜜 15g
  6. 2個
  7. 薄力粉 110g
  8. ベーキングパウダー 6g

作り方

  1. 1

    アボカドの身を取り出し、フードプロセッサーにレモン汁、ヨーグルトと共に入れペースト状にする。

  2. 2

    砂糖と蜂蜜を入れ、さらに攪拌。卵も1個ずつ入れて攪拌し、ボウルに移す。振るっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加える。

  3. 3

    ヘラで切るように混ぜ、型に流しいれる。170度のオーブンで3、40分焼く。爪楊枝を斜めに刺し、生地がついてこなければOK

コツ・ポイント

型からとりやすくするために、本来はサラダ油を引いた後に薄く薄力粉をつけ、生地を流しいれますが、ノンオイル実現の為にクッキングシートを敷いてから生地を流しいれるとよいでしょう。
蜂蜜で焦げやすいので、途中からアルミホイルをかぶせるとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144
に公開
料理雑誌編集をしていたフードライターがお届けする、野菜たっぷりのカラダにやさしいレシピ。ワーキングママなので、節約&時短も重要!お手軽&安上がりでありながら、おいしさアップのレシピを日々研究♪現在3歳児を子育て中!!●毎日更新のレシピブログはこちら↓「ワーキングママの野菜たっぷりごはん」http://orangecooking.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ