風邪っぽい時の「みみ茶がゆ」

のんべのたまご @cook_40084877
体調崩してあっさりしたものを食べたいときにつくります。ほうじ茶の香りが優しいなんちゃって茶がゆです。
このレシピの生い立ち
京都で食べた茶がゆ…美味しかったなーと思い出しながら作りました。
風邪っぽい時の「みみ茶がゆ」
体調崩してあっさりしたものを食べたいときにつくります。ほうじ茶の香りが優しいなんちゃって茶がゆです。
このレシピの生い立ち
京都で食べた茶がゆ…美味しかったなーと思い出しながら作りました。
作り方
- 1
野菜類を細かく切る。
みじん切りほどちいさくなくてよい。 - 2
なべにごはんと野菜類をいれてかつおぶしどさっとひとつかみ(なければ顆粒出汁のもと)をいれる
- 3
ひたひたになるくらいほうじ茶を入れて野菜がやわらかくなるまで煮る。
- 4
種度抜いた梅干しをちぎっていいれ、おしょうゆをひとたらし。
- 5
できあがりー♪
コツ・ポイント
ほうじ茶はちょっと濃い目にいれておきましょう。お野菜の水気で少し薄まっちゃうので。しょうがを加えるとほっかほかで熱のあるときにもいいですよー。ごはんがたりなかったらお豆腐を大きめに切って一緒に煮て食べます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺ ☺バレンタインに♪簡単ほうじ茶生チョコ☺
ほうじ茶とホワイトチョコレートを使って簡単に作れる和風の生チョコレートです♪ほうじ茶好きにはたまりません☆ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280066