たらの簡単チーズソテー

バズライダー
バズライダー @cook_40047439

袋で味付けできるので、後は焼くだけ簡単です。他の魚でも代用できます。
このレシピの生い立ち
いつも魚料理は和食になりがちだから、洋食にして食べたいなぁと自分の食べたいものにしました。

たらの簡単チーズソテー

袋で味付けできるので、後は焼くだけ簡単です。他の魚でも代用できます。
このレシピの生い立ち
いつも魚料理は和食になりがちだから、洋食にして食べたいなぁと自分の食べたいものにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たら 2切れ
  2. 薄力粉 大さじ1
  3. しお、こしょう 少々
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    ビニル袋に、薄力粉、粉チーズ、しおこしょう、たらの切り身を入れて混ぜる。

  2. 2

    サラダ油を引いたフライパンで焦げ目が付くまで焼く。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

☆洗い物も少なくて、楽チン。
☆チーズが好きな人は多めでも。
☆フライパンがこげるのがいやな人は、レンジのグリル機能で焼いても。そのときはたらに油を塗って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バズライダー
バズライダー @cook_40047439
に公開
仕事復帰して、4年。時短、おいしい料理を目指して奮闘中!
もっと読む

似たレシピ